1月18日(土)クリエイティブスペース赤れんがにて「あそびのレンズ」を上映しました。
映画は、プレーパークに集うお父さんお母さんが制作した映画!
ありふれた日常の子どもの視線からみた遊びを鮮やかに描き出していると当時に、おとなが家事や仕事や日常の現実と葛藤しながら、遊び心を取り戻す過程が描かれた作品でした。
子どもがプレーパークで遊んでいるときの目の輝き、大人も一緒になって遊んでいるときの大人の楽しそうな表情が印象的。
子どもと過ごす日常の様子に、あるある、そうそう、と共感しながら観ました。
映画を観終わったあとは、グループになってみんなで感想を話しあいました。
山口市にも、子どもたちが自由にあそべる「プレーパーク」あったらいいね、
大人もプレーパークで遊びたい!
どろんこあそび、たのしそう!
水遊び、楽しかったなーなどなど、遊びにまつまるエピソードに大人のおしゃべりは
とまりませんでした。
私たちは、月に一度「いちにちプレーパーク」を開催してます。
全国に常設のプレーパークがあるように、山口市にも、常設のプレーパークを!と願って活動して
います。来月2/16(日)赤田神社で10時~15時開催しています。
こどもも大人もみんなで遊びに来てくださいね。