[]

立て看板描き&かき氷ブロック会したよ

8/31(日)大歳地域交流センター講座室にて、「立て看板づくりとかき氷」をしました。
「#TWO INSTANTS」の立て看板づくりを宮野ブロック、大殿ブロック、大歳ブロックの合同で行い、大人9人、こども14人の参加でした。
大人たちが話し合いをしている間にまずは子どもたちが塗り始めてくれ、その後大人も合流。
こどもたちはそれぞれ、自分が塗れそうなところを塗ったり、色を作ったりして協力しながら、行いました。
そして、大人たちは細かい部分を塗ったり、ピアニカのミッチュリーさんのドレッドヘアを麻ひもで、ギターの弦を刺しゅう糸で表現したり、アイデアを出し合いながら、形にしていく過程がみなさんとても楽しそうで!
見ごたえのある看板が完成しました!
大歳ブロックのこどもたちは、12月にある「るりフリー」のアイデア出しもしていましたよ。
そして、待ちに待ったかき氷!
大歳地域交流センターにある昔ながらの大きなかき氷機をお借りして、こどもも大人も興味津々で自分で削ったり、好きなシロップを好きなだけかけて楽しみました。シャクシャクしたかき氷で美味しかったです。
いろいろ手配してくださり、当日もお手伝いくださった準会員 Oさんありがとうごさいました。
本当は8月11日(祝)に実施予定でしたが、大雨のために延期になってしまいましたが、夏休み最後のいい思い出になったかな。
ページトップへ