本日、1日プレーパークを木戸公園(糸米川砂防園)にて開催しました。
久しぶりの木戸公園は緑が生い茂ってとってもいい空間に。

今日は、どんな子どもたちが遊びに来てくれるかな、とスタッフが待つ瞬間です。
今日は検温確認や消毒をしながら新型コロナウイルス感染防止に努めて、久しぶりの開催。

早速、水遊び。

ボランティアの大学生スタッフと本気で水遊び。

泥遊びも始まります。

今回も竹名人のMさんが竹鉄砲づくりや、弓矢を教えてくれました。

竹鉄砲、作ったら、また水遊び。

モンキーロープも、人気です。

草花で染めもの遊びもしました。(スタッフが見本を作成中)


今日も子どもたち、1日いっぱい遊びました。
びしゃびしゃ、泥んこで帰る子がほとんど。
大人も一緒になっていっぱい遊んでる姿も印象的でした。
子どもたちが思い思いの場所で、思いっきり遊べる「プレーパーク」。
子どもたちの活動をそばでそっと見守ってくれた大人のみなさん、ありがとうございました。
今日の参加者は延べ76名でした。
「1日プレーパーク」は不定期で開催しています。
次の開催は決まりましたらホームページでお知らせしますね。



