2025年1月28日(火)
木のおもちゃ専門店リンドヴルムさんとの「支え人。」贈呈式でした。
「支え人。」は社会課題を放っておけない企業と課題解決に取り組むNPOの「おもい」が重なってできた「寄付付き商品」で、社会を支えるNPOを企業と消費者が支える”しくみ”。
リンドヴルムさんの“子どもたちにぬくもりのある木のおもちゃを届けたい”思いと、こどもステーション山口の“心豊かな子ども時代を過ごしてほしい”思いからはじまった「ぬくもりプロジェクト」。
今年度もご寄附を頂きありがとうございます!
子どもの靴を買う時に、どうせ大きくなるからって、18㎝の子に25㎝の靴は買わないでしょ?おもちゃも一緒。
今、その子が一番興味あるおもちゃじゃないと、気に入って遊ばないし、長く遊べない、いろんな遊びに派生していかない。とリンドヴルム店主・斎藤さん。
なるほど!その子の年齢にあったものじゃないと、響かないんだ!
こどもステーション山口のことを、よ~くご存じのリンドヴルムさん。
お話していくうち、私たちの活動は、子どもたちが楽しい!面白い!と感じる時間を届けられているかな?とふと思いました。
そして、次年度企画を盛り上げていくアイデアがうかびましたよ!
たしか、昨年もアイデアをいただいたような…。頼もしい!!
これからも末永くよろしくお願いいたします。